2009.5.30記述
2008.10.21に記述した物を転載したものです
BS放送を録画して見て、そのあとCS放送で再度録画してもう何度も繰り返し見ています。(BS放送は途中CMが入って私的に、これは重要じゃない?と思われるシーンが色々カットされていたんだよね)
映画のクランクイン3か月前からピアノの練習を受けていたけれど指導してくださった先生に熱情が引けるまでの度くらいかかるかと聞いて「20年くらいかな」と言われ「無理じゃん!」と思ったケンイチですが…(笑)
撮影は演奏の手元のアップは信ちゃんこと清塚信也さんが吹き替えをして下さっていますが、本当にこの2人が監督が言うように二人羽織のように2人でワオというキャラクターを作り出したと言ってもいいと思います。
信ちゃんにとってもこの作品でワオそして松山ケンイチと出会いいろんなことを学んだとご自分のblogに当時書かれていました。
今日はそんなケンイチと2人で作りだしたワオの受験シーンと「誰でもピカソ」に出演した時に演奏したピアニスト清塚信也が演奏する「熱情」を見比べて楽しんでいただきたいなと思います。
ワオの下手にピアノを弾く演技はたいへんだったけどたのしかったと信ちゃんは言っていましたね(笑)
映画「神童」よりワオの「熱情」演奏シーン
「誰でもピカソ」番組内で演奏された清塚信也さんの「熱情」演奏シーン
2009.11.04記述
ネットで検索したサイトで中古なんだけど1冊だけ在庫があったので即行ポチっと…。
注文したサイトがこれまた仕事が早い!
ポチっとしてすぐ入金案内が来て入金をしたらもう夕方には入金確認→発送しましたと。
そして昨日届きました。
まぁ、新刊ではないので値段も800円(プラス振込手数料で済んだ)まぁ少し表紙が折れていたりするけれどそんなこと全く気になりませんので(笑)良い買い物をしました♪
成海璃子&松山ケンイチが共演、人気コミック原作で日本初の本格クラシック音楽をモチーフにした映画「神童」がGyaO! Presented by Yahoo! JAPANで配信開始された。
映画「神童」公式HPはこちらへ