CDジャーナルより
看板俳優として古田新太らが在籍し、昨年には結成35周年を迎えた劇団☆新感線の人気舞台を映画館で上映する企画「ゲキ×シネ」のTV放送が、CSチャンネル「映画・チャンネルNECO」(www.necoweb.com/neco)で決定。今年10月より、〈シレンとラギ〉(写真 出演: 藤原竜也 / 永作博美)、〈SHIROH〉(出演: 中川晃教 / 上川隆也)、〈蛮幽鬼〉(出演: 上川隆也 / 堺 雅人)、〈蒼の乱〉(出演: 天海祐希 / 松山ケンイチ)の全4作を毎月1作ずつ4ヵ月連続で放送します。なお、〈蒼の乱〉はパッケージ化されていない「ゲキ×シネ」ヴァージョンでの放送となります。
放送ラインナップは、コチラ!予告をご覧いただけます。
2016年10月『シレンとラギ』(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:藤原竜也,永作博美 他)
2016年11月『SHIROH』(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:中川晃教,上川隆也 他)
2016 年12月『蛮幽鬼』(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:上川隆也,堺雅人 他)
2017年1月『蒼の乱』(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:天海祐希,松山ケンイチ 他)
最新作〈蒼の乱〉(2015年)まで現在14作が上映され、昨年映画・チャンネルNECOで実施されたTV放送も好評を得ており、今回の第2弾が決定した「ゲキ×シネ」。キャストの演技や舞台美術などに肉迫する映像を提供することで、新たな観劇スタイルとしてファンを増やしつつあります。
こういうの普通WOWOWとかBSプレミアムとかで放送する感じがするんだけど、チャンネルNECOなのね~。
でも、お目当ては1月ですかぁ…。
しかし、大勢の人たちに見てもらえるチャンスだしね。
2014年3月~5月東京・大阪で上演された
劇団☆新感線2014年春興行 いのうえ歌舞伎
『蒼の乱』DVD&Blu-ray発売決定のお知らせです!
今年5月にはゲキ×シネ『蒼の乱』も全国ロードショー公開され
記憶に新しい本作品ですが、今回のDVD&Blu-rayは、
ゲキ×シネ未公開シーンを含むフルバージョンにて発売致します!
1.DVD(通常版)<2枚組>…¥6,912(税込)
2.DVDスペシャルエディション<3枚組>…¥8,640(税込)
3.Blu-rayスペシャルエディション<2枚組>…¥9,504(税込)
Blu-rayスペシャルエディションは【本編ディスク(Blu-ray)、特典ディスク(DVD)】となります。
<本編DVDディスク及び本編Blu-rayディスク収録>
・大阪千秋楽のせんべいまき
<特典DVD ディスク収録>
・メイキング・オブ・蒼の乱
・ヴィジュアル撮影クリップ
・製作発表会見
・カーテンコール<フルバージョン>
・ゲキ×シネ初日舞台挨拶
・ゲキ×シネ予告編・TVスポット
・ゲキ×シネ福岡舞台挨拶
◆発売日:9月11日(金)
劇団☆新感線35周年を記念して開催される「新感線博(仮)」
(東京9月11日−9月23日/パルコミュージアム)より先行販売)
◆ECサイト「イーオシバイドットコム」では、
7月29日(木) 12時(正午)より予約を開始し、9月25日(金)より正式発売を開始いたします。
http://www.e-oshibai.com
◆一般店頭販売 10月末
【本件に関するお問い合わせ先】
ECサイト「イーオシバイドットコム」内【お問い合わせ】フォームより送信ください。
http://www.e-oshibai.com
早く欲しい人は値引きはないだろうけど「イーオシバイドットコム」で予約、もっと早く欲しい人は劇団☆新感線35周年を記念して開催される「新感線博(仮)」の会場で購入、そんなに急がなくてもいい、値段が安い方がいいという方は10月の一般発売まで待つという事になりますね。さて、どうしようかなぁ…(ー0ー;)私は「2」かなぁ~。
新感線35周年記念企画の春夏展としてご紹介している、写真展『婆娑羅(バサラ)』が、博多に続き大阪での開催も決定!
また、写真集『婆娑羅』の取扱いに関して、博多展示会場に続き、5月27日より舞台『五右衛門vs轟天』物販コーナー及び
イーオシバイドットコムでの販売も決定いたしました。
◎春夏展
劇団☆新感線35周年記念写真展『婆娑羅』
~写真家・野波浩と劇団☆新感線のアートワーク~
2015年5月13日(水)~24日(日) 博多阪急イベントホール『ミューズ』
2015年6月5日(金)~14日(日) なんばパークス パークスホール
■東京
7/15(水)~8/3(月)東京・紀伊國屋書店新宿本店4階 紀伊國屋フォーラム
詳しい情報に関しては『婆娑羅』特設サイトへ
当日は、天海祐希さんが台湾での舞台挨拶に参加します。
鑑賞記録
1回目 2015.5.9(土)
2回目 2015.5.12(火)
2015.5.9記述
ご覧になりましたか?これからご覧になる方の方が多いですよね(^O^)
私もゲキシネは初体験でしたので、他のゲキシネ作品と今回の「蒼の乱」が同じなのかどうなのか分かりません。
公開記念ということで?オリジナルドリンクが発売されておりました。
・蒼真の冷やしルイボスティー
・将門小次郎の冷やし玄米緑茶
私は「将門小次郎の冷やし玄米緑茶」を購入。プレゼントにミニアートボードを貰いましたが、もし蒼真1人バージョンやったらどないしようと思ったけど、持ってきてくれたのが写真のやつで良かった。自分でチョイス出来ひんのかな?
でも、注文している人が結構いましたよ(^O^)
松山ケンイチ ゲキ×シネ『蒼の乱』公開初日舞台挨拶
最終更新日:2015.5.11
関西ウォーカーより
劇団☆新感線の“いのうえ歌舞伎”最新作に松山ケンイチが初参加! 今回は、いのうえ歌舞伎の“王道”が復活。歴史上の人物・平将門をめぐる国づくりの物語を、スペクタクル感あふれる展開で描き、歌あり踊りあり、笑いもチャンバラもありで繰り広げる時代活劇だ。松山は、主演 天海祐希の夫役であり、まっすぐな男・将門小次郎を演じ、新たな将門伝説を作り上げる。ほかに早乙女太一、平幹二朗らが出演する。稽古がスタートしたばかりの2月上旬に記者会見が行われ、来阪。今回が2度目の舞台出演となり、念願の新感線に初参加することになった松山ケンイチに、その思いを聞いた。
原文その1はこちらへ
原文その2はこちらへ
【メディア情報】
「ありがとう浜村淳です」(MBSラジオ)
2/26(水) あさ8:00~
いのうえひでのりさん&天海祐希さん ゲスト出演!
「ピーコ&兵動のピーチケパーチケ」(関西テレビ)
2/26(水) 深夜25:31~
いのうえひでのりさん&天海祐希さん&松山ケンイチさんゲスト出演!
「Ciao!MUSICA」(FM802)
2/28(金) 午後12:00~17:53
いのうえひでのりさん&天海祐希さん&松山ケンイチさん
劇団・新感線「いのうえ歌舞伎『蒼の乱』」
【東京公演】
2014年3月27日から4月26日まで東急シアターオーブ
【料 金】
S席¥12,500 A席¥10,500 B席¥7,500(全席指定・税込)
ヤングチケット ¥2,000〔22才以下対象・公式サイト(www.aonoran.com)限定販売〕
【一般チケット発売】
2014年2月1日(土)
【大阪公演】
2014年5月8日から27日まで梅田芸術劇場メインホール
【料 金】
S席¥13,800 A席¥10,500 B席¥7,500(全席指定・税込)
ヤングチケット ¥2,000〔22才以下対象・公式サイト(www.aonoran.com)限定販売〕
【一般チケット発売】
2014年3月2日(日)
詳しいスケジュール・チケットに関しては公式サイトを参照ください。
いのうえ歌舞伎『蒼の乱』の公式サイトはこちらへ
「蒼の乱」facebookのページはこちらへ
「蒼の乱」のtwitterはこちらへ
「蒼の乱」公式サイトMOVIEはこちらへ(ケンちゃん含めメインキャストのインタビュー動画)
撮影レポート&インタビュー 松山ケンイチ編
チケットぴあより
劇団☆新感線のレパートリーの中でも真骨頂ともいえる、スケール感とドラマ性豊かな“いのうえ歌舞伎”。その最新作「蒼の乱」が今春、東京・シアターオーブで幕を開ける。主演の天海祐希を筆頭に、松山ケンイチ、早乙女太一、平幹二朗ら、新感線だからこそ為しえた豪華キャストが集結! 天海演じる渡来衆の長・蒼真の夫となる将門小次郎役の松山ケンイチに、現在の胸の内を聞いた。 映像で活躍してきた松山は昨年、俳優生活12年目にして初の舞台「遠い夏のゴッホ」を経験。2本目の舞台に、「ぜひやってみたかった」という新感線の作品を選んだ。