今日は7年前、Rainがデビューして初めてテレビに出て歌っった記念日です(本当にデビューした日は4/24です)それをお祝いしてRainのファンカフェbenamoo(私設)のメンバーが中心となって韓国と日本のCloud達(公式ファンクラブ)と一緒にお金を募ってRainのデビュー7周年のお祝いをしました。
まずは今朝の韓国の新聞にRainデビュー7周年のお祝いの広告が出ました。(文字やデザインもファンたちが考えて決めました)
一番大きく映っているメインの写真は今年1月の日本でのファンミーティングの時の写真で、左下の小さな写真たちはデビューからのアルバム5作品と出演ドラマ3作、映画2作がちりばめられています。
ワールドファンクラブのロゴマークとCloud koreaとCloud JapanとRainのファンカフェbenamooの名前が連名で書かれています。
まぁ、韓国の人(見に来る殆どの人は韓国の人ですからね)が一体どんな話題に対して興味を持っているのか違う意味できょうみありません?(笑) 一応、こちらではその週のTOP10の関連画像をGIFにして紹介しています(同じような話題はその中でチョイスして選んでおります)
韓国語blog 掲示文人気TOP10(04/19~04/25)
1. ドラマ 「銭ゲバ」第5話「友情も愛も必要ないズラ…」感想 324回
2. RAINISM 日本語版感想 250回
3. byebye Davy 246回
4. 香港版 「RAINISM」 234回
5. RAINISM 頼まなくっちゃ(汗) 214回
6. 映画 「ウルトラミラクルラブストーリー」最新予告篇公開♪ 168回
7. ケンイチ VS木村拓哉, イ・ビョンホン, Josh Hartnett?! 85回
8. 「豚がいた教室」 71回
9. Rainismが有害音楽? 66回
10.Black and white どっちが好きなの? 61回
デイビーの死去に関する「byebye Davy」が前回も紹介しましたがいつもTOP10入りしていまして、これは「デイビー」を知っているのか何か分からないから見に来るのか全くわからないんです(汗)でも、これをきかいにこんな人がいたんだということを知ってもらうきっかけになるのならいいなと思いますが…(笑)
ケンイチもゼニゲバネタから少しずつ「ウルミラ」ネタに移行してきているのかな?DMCも韓国で公開されますし、ファンたちもテンションのエンジンをかけ始めております(笑)
「豚がいた教室」は妻夫木君が主演している関係なのかな?5月に「どろろ」が韓国でも公開されるみたいだし、韓国映画にも出演していて公開されることもあるから…
Rainは相変わらず安定した人気です(笑)
ジフニ、デビュー7周年おめでとうございます
苦しい修業に耐えて「ピ(RAIN)」という名前で新しく生まれ変わったあなたがデビューして7年になりました。本当におめでとうございます。
私があなたをこうして応援して5年です。
長いような短いようなこの時間、いろんなことがありました。
嬉しいことがあれば同時に苦しいこともさらなる大波のように襲ってきましたね。
でもそのたびにあなたはいつも乗り越えてきました。
あなたが走るその後をこれからもあなたが私を裏切ることがない限りたどたどしくも付いていこうと思っています。
辛いこと、悲しいこと、理不尽なことが嬉しいこと以上にあるかもしれません。
でも…決して忘れないでください
あなたを愛してくれる人たちが沢山いることを。
あなたを支えてくれる人たちが沢山いることを。
辛くなったら
悲しくなったら
どうか皆に甘えてください
一人で抱えようと思わないで
私の願いは…
あなたが幸せでいてくれること…
「ピ(RAIN)」としてデビューしてくれて本当にありがとう。
でも、いずれも「松山ケンイチ」が先に書かれているのが何だか妙に嬉しかったりする(笑)
やはりアジアでは小雪さんよりもケンイチの方がネームバリューがあるということだね(^_-)-☆
まぁ内容は日本のスポーツ紙に書かれているような内容みたいだからげんちのファンはやきもきするかもしれないけれど、草なぎ君の話題の方が断然どこも大きく取り扱われているので…。
昨日の昼のTBS系の番組の時この話題が出てきたときの高島兄ちゃんのコメントが私的にはナイス!と思ったね。「カムイ外伝楽しみなんですよね早く観たい」ってね♪政伸さんもLCWで共演してケンイチのふぁんになったといっていましたよね~♪
まぁ、日本だけではなくてアジアでもこういう風に取り上げて貰えるだけの存在になりつつあるということはおめでたいことですよ(事実は???だけどね)
ダークサークルを捨てて, ギターとマイクを持って帰って来た
韓国のポータルサイトDaumなどの映画評価で原作のファンたちも含めて映画の公開を心待ちにしているようです。(現時点では10点満点の評価ですから)
アメリカのディスカバリーチャンネルで放送された「ヒップコリア」の番組中にRainの音楽の師匠だったパクジニョン(こんな顔していますがキムタクと同い年ですアハハ)がRainにたいしてのコメントをご紹介します。(写真はまた違う番組内での師匠と弟子)
北京オリンピックの時は同じステージではなかったからね~♪
当日まで本当にRainが鳥の巣で歌うのか?みんな疑問(というか情報を漏らしてはならなかったので他の出演者もそのことに対しては話せなかったんですよね)
北京オリンピックの閉会式見ました?最後まで見ていたら皆さんもRainを見ていたんですけど…(笑)
日本でも最近「いたずらなKISS」や「薔薇之恋~薔薇のために~」とか「ハチミツとクローバー」などの台湾ドラマでかなりに人気急上昇してるジェセフ・チェン(写真)ですが…
偶然今日から台湾ドラマの「ハチミツとクローバー」が深夜放送スタートするので一度みて見てみようかな?
「ウルトラミラクルラブストーリー」挨拶付き上映会in大阪の先行予約にトライしました(汗)
もう、焦りますよね~こういうのって本当に…(-_-;)
一応、雑誌の方の先行予約はがきも申し込んでいるんだけど、そちらには何名当選とか書いてないし、当にして外れても困るので出来るだけのことはしよう!悔いのないように(そんな大袈裟なことかい!)
梅田の両方の回を申し込んでおります。えっ?もし両方当選したらって?
もちろん2回とも観ます。多分1回じゃ理解できないだろうからね。
場所が少し離れているから公開されている間見に行けるかどうかわからないから見れるときにみておこうと思います(笑)
あとは、私がケンイチと会える縁があるかないかだけだからねどうしようもないんです。
会える縁があるなら参加できるだろうし、なければだめだ…それだけですから。
皆さんもそれぞれ希望の会場で参加できるといいよね(^_-)-☆
昼間はつまらないなぁ…(10:00-15:00まで…と言っても仕事中だけど、携帯ラジオでTVを聞いているので)
15:00からのちちんぷいぷいが始まるまで長い…(関東などでも金曜日の15:00~2時間放送され始めましたので是非ご覧ください(笑))
そして夕方もほとんどの局芸能情報無くなったし…
ここに感想などは書くつもりはないけれどとりあえず覚書…
ってどんだけテレビ見てんだってか?(汗)