2011.3.11記述
なんだか韓国では3月~4月にかけてケンちゃんの作品が3作も上映されるようです。
にわか「松山ケンイチ祭り?」まぁ日本でもよく似た感じか?(笑)
という事で「ノルウェイの森」が4/21から上映されるようです。
具体的に韓国全国でなのかそうるだけなのかとかよくわからないのですが…
韓国ポータルサイトDaumサイトの「喪失の時代(ノル森)」の紹介ページはこちらへ
韓国映画雑誌CINE21サイトの「喪失の時代(ノル森)」の紹介ページはこちらへ
なんでタイトルを「喪失の時代」のままにするんだろう?
「ノルウェイの森」でいいんじゃないの?と思うけど韓国人は「喪失の時代」の方が馴染みがあるから?
う~ん(ーー゛)わかりましぇん。
韓国では本当に村上春樹のファンという人が多いんですよね。
私の知り合いでも初めて読んだ日本の作家が村上春樹で大好きだという人がいました。
そんな韓国のハルキストは果たしてどうジャッジしてくれるのか楽しみですね♪
なんだか韓国では3月~4月にかけてケンちゃんの作品が3作も上映されるようです。
にわか「松山ケンイチ祭り?」まぁ日本でもよく似た感じか?(笑)
という事で「ノルウェイの森」が4/21から上映されるようです。
具体的に韓国全国でなのかそうるだけなのかとかよくわからないのですが…
韓国ポータルサイトDaumサイトの「喪失の時代(ノル森)」の紹介ページはこちらへ
韓国映画雑誌CINE21サイトの「喪失の時代(ノル森)」の紹介ページはこちらへ
なんでタイトルを「喪失の時代」のままにするんだろう?
「ノルウェイの森」でいいんじゃないの?と思うけど韓国人は「喪失の時代」の方が馴染みがあるから?
う~ん(ーー゛)わかりましぇん。
韓国では本当に村上春樹のファンという人が多いんですよね。
私の知り合いでも初めて読んだ日本の作家が村上春樹で大好きだという人がいました。
そんな韓国のハルキストは果たしてどうジャッジしてくれるのか楽しみですね♪
スポンサーサイト
2011.3.25記述
ユニオンプレスより
'ウルトラ ミラクル ラブストーリー'春風に乗って飛んできたぶっ飛びな予告篇公開
心臓が止まっても僕の愛は絶対死なない! <デスノート>シリーズと<喪失の時代>の、松山ケンイチ主演、純粋青年の唐突溌剌ラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>がとんでもなくビックリな予告篇を公開する。
何を想像しようがそれ以上を見せるだろう。 笑いと涙、ファンタジーとメローが絶妙に交わった独特のラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>. 2009年日本'キネマ旬報'と'映画芸術'が選定した日本映画ベスト10に選ばれ、2010年全州(チョンジュ)国際映画祭最高の話題作だ。
新人女性監督横浜聡子の2本目の映画で日本マスコミから‘天才監督の誕生’という賛辞を受けた期待作でもある。 <デスノート>のカリスマの王様、松山ケンイチの素朴な農村青年への変身と多様なキャラクターを上手に消化する演技派俳優の熱演は独特の映画のは笑いと涙が共にする温かい感動に導いていく。
青森で農業をして生きている子供のような青年水木陽人。 畑で育てているキャベツは青虫のために今日もあちこち穴だらけだ。 ある日陽人は東京から来た幼稚園教師町子を見て生まれて初め恋に堕ちた….
今日公開された<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>の予告篇はとんでもないながらも純粋で奇想天外ながらも才気溢れる映画の雰囲気がそのまま表現されている。 田舎の村の静かな風景、純粋さを大事に保っている人々、そして生まれて初めて愛に陥った私たちの主人公の陽人の気持ちと騒動がとてつもない映像と軽快な主題歌とともに繰り広げられる。 純粋青年の陽人のどたばたの初恋は果たして成立することができるだろうか?
ひりひりした春風に乗ってやって来る奇跡のような愛の物語! 松山ケンイチの完璧演技でより一層の話題の突拍子もないラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>は4月14日劇場で会うことができる。
韓国ポータルサイトDaumの「ウルトラミラクルラブストーリー」の紹介ページ(韓国語)はこちら
韓国の映画雑誌CINE21サイトの「ウルトラミラクルラブストーリー」紹介ページ(韓国語)はこちら
なんだか予告編を見てると無性に陽人に会いたくなってきた…。
韓国版のポスターもご紹介♪
いやぁ~、めんこいポスターじゃ~あ~りませんか?(笑)
ラブストーリーの「ブ」の文字の部分がハートマークなんてキュートだなぁ…
ユニオンプレスより
'ウルトラ ミラクル ラブストーリー'春風に乗って飛んできたぶっ飛びな予告篇公開
心臓が止まっても僕の愛は絶対死なない! <デスノート>シリーズと<喪失の時代>の、松山ケンイチ主演、純粋青年の唐突溌剌ラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>がとんでもなくビックリな予告篇を公開する。
何を想像しようがそれ以上を見せるだろう。 笑いと涙、ファンタジーとメローが絶妙に交わった独特のラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>. 2009年日本'キネマ旬報'と'映画芸術'が選定した日本映画ベスト10に選ばれ、2010年全州(チョンジュ)国際映画祭最高の話題作だ。
新人女性監督横浜聡子の2本目の映画で日本マスコミから‘天才監督の誕生’という賛辞を受けた期待作でもある。 <デスノート>のカリスマの王様、松山ケンイチの素朴な農村青年への変身と多様なキャラクターを上手に消化する演技派俳優の熱演は独特の映画のは笑いと涙が共にする温かい感動に導いていく。
青森で農業をして生きている子供のような青年水木陽人。 畑で育てているキャベツは青虫のために今日もあちこち穴だらけだ。 ある日陽人は東京から来た幼稚園教師町子を見て生まれて初め恋に堕ちた….
今日公開された<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>の予告篇はとんでもないながらも純粋で奇想天外ながらも才気溢れる映画の雰囲気がそのまま表現されている。 田舎の村の静かな風景、純粋さを大事に保っている人々、そして生まれて初めて愛に陥った私たちの主人公の陽人の気持ちと騒動がとてつもない映像と軽快な主題歌とともに繰り広げられる。 純粋青年の陽人のどたばたの初恋は果たして成立することができるだろうか?
ひりひりした春風に乗ってやって来る奇跡のような愛の物語! 松山ケンイチの完璧演技でより一層の話題の突拍子もないラブファンタジー<ウルトラ ミラクル ラブストーリー>は4月14日劇場で会うことができる。
韓国ポータルサイトDaumの「ウルトラミラクルラブストーリー」の紹介ページ(韓国語)はこちら
韓国の映画雑誌CINE21サイトの「ウルトラミラクルラブストーリー」紹介ページ(韓国語)はこちら
ウルトラミラクルラブストーリー韓国語予告篇
なんだか予告編を見てると無性に陽人に会いたくなってきた…。
韓国版のポスターもご紹介♪
いやぁ~、めんこいポスターじゃ~あ~りませんか?(笑)
ラブストーリーの「ブ」の文字の部分がハートマークなんてキュートだなぁ…