8月8日公開予定「日本のいちばん長い日」に特別出演でケンちゃんが出演します。
ケンちゃんの役は前作では怪優・天本英世さんが演じていました。ということで比べてみました。
今まで軍人を演じた中でこんな雰囲気のケンちゃんは見たこと無いですね。設定年齢も中年と言っていい歳だと思うのでそういう役を演じられるようになったのがある意味感慨深いというか…パッと登場しても松山ケンイチと気が付かない人もいるかもしれませんね(^O^)
映画「日本のいちばんながい日」公式サイトはこちらへ
ケンちゃんの役は前作では怪優・天本英世さんが演じていました。ということで比べてみました。
今まで軍人を演じた中でこんな雰囲気のケンちゃんは見たこと無いですね。設定年齢も中年と言っていい歳だと思うのでそういう役を演じられるようになったのがある意味感慨深いというか…パッと登場しても松山ケンイチと気が付かない人もいるかもしれませんね(^O^)
映画「日本のいちばんながい日」公式サイトはこちらへ
最終更新日:2015.7.8
2015.6.16記述
cinemacafenetより
役所広司、松坂桃李らが決意の表情…『日本のいちばん長い日』ポスター解禁
現在『駆込み女と駆出し男』が公開中の原田眞人監督最新作『日本のいちばん長い日』のポスタービジュアルが、このほど解禁となった。
1945年4月、鈴木貫太郎内閣が発足。そして7月、連合国からのポツダム宣言の受諾を迫られるも連日連夜におよぶ議論は紛糾。広島と長崎に原爆が投下され、戦況が絶望的となった中、「降伏か、本土決戦か―」“日本史上、最大の決断”を迫られた“日本のいちばん長い日”に、秒刻みで変わっていった、日本の運命とはー?
昭和史研究の第一人者・半藤一利の傑作ノンフィクションを、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』の原田監督が映画化する『日本のいちばん長い日』。戦後70周年となる今年、太平洋戦争終戦の舞台裏で、日本の未来を信じ、今日の平和の礎を築くため身を挺し闘った人々が描き出される。
ベテランから若手俳優まで、今の日本映画界を代表するキャストの競演が実現した本作。このほど完成したポスタービジュアルにおいては、役所広司演じる阿南惟幾陸相をはじめ、山崎努演じる鈴木貫太郎首相、本木雅弘演じる昭和天皇のほか、明晰な頭脳で首相をサポートする迫水久常内閣書記官長(堤真一)、降伏に反対し、徹底抗戦を果たすためクーデターを画策する畑中少佐(松坂桃李)らの決意に満ちた表情が映しだされ、ただならぬ緊張感を感じさせるビジュアルに仕上がっている。
さらにもうひとつのビジュアルにおいては、陽の光が届かぬ密室にて、連合国から突きつけられたポツダム宣言を受諾するか否か、日本の未来が託された“日本史上、最大の決断”が行われる御前会議の様子が描かれている。
本ポスタービジュアルは、原田監督が自らデザインを監修。“戦争を終わらせるために闘った男たち”の決意に満ちた力強い表情が映しだされ、本作が相当な力作であることが窺える。まずは本ポスターから公開への期待を膨らませてみてはいかがだろう。
『日本のいちばん長い日』は8月8日(土)より全国にて公開。
情報によると今朝のめざましテレビのエンタメコーナーで新しい予告編が放送されていたそうで、そこにケンちゃんも写っていたそうです。
本当に一瞬なのでわかるかな?(笑)でも、今まで演じた軍人役とは全く違った雰囲気で挑んできましたよ~って感じです。実際スクリーンでどんな感じで登場するのか楽しみです。
前作で佐々木武雄を演じていたのはあの怪優・天本英世さんでした。
2015.5.21記述
やっとこさ情報解禁ですね~。
特別出演…戸田恵梨香さんもらしいですが、ケンちゃんは神戸で撮影中の目撃情報多かったので、たぶん出演するんだろうと思っていたけれど。
実はこの作品に私が応援してる亀山貴也さんも少しですが出演してるそうで…
4月24日の亀山貴也さんのつぶやきより
映画「日本のいちばん長い日」の試写会に行きました!
ちょっとだけですが映ってました(笑)エンドロールに名前あって嬉しかったぁ
今年は戦後70年!知っておきたいこといっぱい。沢山考えたいです。
8/8〜ロードショー良い作品です是非!
これでまた、作品を見る楽しみが増えたけど、ケンちゃんは何の役なんだろう?堤さんと一緒に行動していたみたいな事目撃情報ではあったんだけど…亀てぃ(亀山さん)の役も気になる(軍の将校とかの役かしら?)
サンスポより
役所広司映画に戸田恵梨香、松ケン、A.B.C-Z戸塚らも出演
俳優、役所広司(59)が20日、東京都内で開かれた主演映画「日本のいちばん長い日」(原田眞人監督、8月8日公開)の完成報告会見に出席した。女優、戸田恵梨香(26)と俳優、松山ケンイチ(30)が同作に出演することも発表された。戸田は玉音放送を阻止しようとラジオ局に押し入った青年将校の行動に、きぜんとした態度で立ち向かった放送員の保木令子役。
松山は陸軍青年将校のクーデターとは別に専門学校生突入隊を率いて、鈴木貫太郎首相の官邸焼き打ち事件を先導した陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄を演じる。鈴木貫太郎首相役は山崎努(78)。陸軍兵役でA.B.C-Zの戸塚祥太(28)が出演する。
役名出てきましたね。ロケの場所(首相官邸設定で使用された神戸の邸宅)と堤さんといたと言う目撃情報から前回の作品から登場人物を分析して(引き算)多分、佐々木が一番濃厚かなと思っていました。この役で多分丸刈り(その前がパンチパーマですものね。多分この作品やその後紅白~の事も含めてパンチにしたのかもね)にしたんじゃないのかしら?
戸田さんの役も実在の人物のようですが、前作では登場しなかった人なので、どういう感じになるのかこれまた楽しみです。
今回も、ある意味テロリストっぽい役ですが、ますます楽しみでもあります。
cinemacafenetより
役所広司、松坂桃李らが決意の表情…『日本のいちばん長い日』ポスター解禁
現在『駆込み女と駆出し男』が公開中の原田眞人監督最新作『日本のいちばん長い日』のポスタービジュアルが、このほど解禁となった。
1945年4月、鈴木貫太郎内閣が発足。そして7月、連合国からのポツダム宣言の受諾を迫られるも連日連夜におよぶ議論は紛糾。広島と長崎に原爆が投下され、戦況が絶望的となった中、「降伏か、本土決戦か―」“日本史上、最大の決断”を迫られた“日本のいちばん長い日”に、秒刻みで変わっていった、日本の運命とはー?
昭和史研究の第一人者・半藤一利の傑作ノンフィクションを、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』の原田監督が映画化する『日本のいちばん長い日』。戦後70周年となる今年、太平洋戦争終戦の舞台裏で、日本の未来を信じ、今日の平和の礎を築くため身を挺し闘った人々が描き出される。
ベテランから若手俳優まで、今の日本映画界を代表するキャストの競演が実現した本作。このほど完成したポスタービジュアルにおいては、役所広司演じる阿南惟幾陸相をはじめ、山崎努演じる鈴木貫太郎首相、本木雅弘演じる昭和天皇のほか、明晰な頭脳で首相をサポートする迫水久常内閣書記官長(堤真一)、降伏に反対し、徹底抗戦を果たすためクーデターを画策する畑中少佐(松坂桃李)らの決意に満ちた表情が映しだされ、ただならぬ緊張感を感じさせるビジュアルに仕上がっている。
さらにもうひとつのビジュアルにおいては、陽の光が届かぬ密室にて、連合国から突きつけられたポツダム宣言を受諾するか否か、日本の未来が託された“日本史上、最大の決断”が行われる御前会議の様子が描かれている。
本ポスタービジュアルは、原田監督が自らデザインを監修。“戦争を終わらせるために闘った男たち”の決意に満ちた力強い表情が映しだされ、本作が相当な力作であることが窺える。まずは本ポスターから公開への期待を膨らませてみてはいかがだろう。
『日本のいちばん長い日』は8月8日(土)より全国にて公開。
情報によると今朝のめざましテレビのエンタメコーナーで新しい予告編が放送されていたそうで、そこにケンちゃんも写っていたそうです。
本当に一瞬なのでわかるかな?(笑)でも、今まで演じた軍人役とは全く違った雰囲気で挑んできましたよ~って感じです。実際スクリーンでどんな感じで登場するのか楽しみです。
前作で佐々木武雄を演じていたのはあの怪優・天本英世さんでした。
2015.5.21記述
やっとこさ情報解禁ですね~。
特別出演…戸田恵梨香さんもらしいですが、ケンちゃんは神戸で撮影中の目撃情報多かったので、たぶん出演するんだろうと思っていたけれど。
実はこの作品に私が応援してる亀山貴也さんも少しですが出演してるそうで…
4月24日の亀山貴也さんのつぶやきより
映画「日本のいちばん長い日」の試写会に行きました!
ちょっとだけですが映ってました(笑)エンドロールに名前あって嬉しかったぁ
今年は戦後70年!知っておきたいこといっぱい。沢山考えたいです。
8/8〜ロードショー良い作品です是非!
これでまた、作品を見る楽しみが増えたけど、ケンちゃんは何の役なんだろう?堤さんと一緒に行動していたみたいな事目撃情報ではあったんだけど…亀てぃ(亀山さん)の役も気になる(軍の将校とかの役かしら?)
サンスポより
役所広司映画に戸田恵梨香、松ケン、A.B.C-Z戸塚らも出演
俳優、役所広司(59)が20日、東京都内で開かれた主演映画「日本のいちばん長い日」(原田眞人監督、8月8日公開)の完成報告会見に出席した。女優、戸田恵梨香(26)と俳優、松山ケンイチ(30)が同作に出演することも発表された。戸田は玉音放送を阻止しようとラジオ局に押し入った青年将校の行動に、きぜんとした態度で立ち向かった放送員の保木令子役。
松山は陸軍青年将校のクーデターとは別に専門学校生突入隊を率いて、鈴木貫太郎首相の官邸焼き打ち事件を先導した陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄を演じる。鈴木貫太郎首相役は山崎努(78)。陸軍兵役でA.B.C-Zの戸塚祥太(28)が出演する。
役名出てきましたね。ロケの場所(首相官邸設定で使用された神戸の邸宅)と堤さんといたと言う目撃情報から前回の作品から登場人物を分析して(引き算)多分、佐々木が一番濃厚かなと思っていました。この役で多分丸刈り(その前がパンチパーマですものね。多分この作品やその後紅白~の事も含めてパンチにしたのかもね)にしたんじゃないのかしら?
戸田さんの役も実在の人物のようですが、前作では登場しなかった人なので、どういう感じになるのかこれまた楽しみです。
今回も、ある意味テロリストっぽい役ですが、ますます楽しみでもあります。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
「日本のいちばん長い日」
宮崎で放映されますわ
なんで「天の茶助」が放映されないのかが不思議でしょうがないです
前に「清洲会議」見に行ったとき、
あ~松ケン出たと、思って身を乗り出して見てたら、ほんの数分、今回はそんな事ないでしょうか?
とにかく見には行きますが
そうそう小雪さんのも見なきゃ
あ、「ど根性ガエル」が宮崎のテレビでなかったら、もう宮崎出ていくしかない
ちょっと大袈裟でした(^_^;)
宮崎で放映されますわ
なんで「天の茶助」が放映されないのかが不思議でしょうがないです
前に「清洲会議」見に行ったとき、
あ~松ケン出たと、思って身を乗り出して見てたら、ほんの数分、今回はそんな事ないでしょうか?
とにかく見には行きますが
そうそう小雪さんのも見なきゃ
あ、「ど根性ガエル」が宮崎のテレビでなかったら、もう宮崎出ていくしかない
ちょっと大袈裟でした(^_^;)
洋子さん、こんにちは<(_ _)>
> 「日本のいちばん長い日」
> 宮崎で放映されますわ
こちらは大作ですからね(^O^)
> なんで「天の茶助」が放映されないのかが不思議でしょうがないです
茶助は作品的にはミニシアター系のジャンルになるんじゃないかと思います。
だから、上映館も制限されるのかも知れませんね。
> 前に「清洲会議」見に行ったとき、
> あ~松ケン出たと、思って身を乗り出して見てたら、ほんの数分、今回はそんな事ないでしょうか?
こればかりは全く分かりませんね(笑)「笑う警官」でも本当に1分あるかないかでしたけど、その代わり短い時間でもその場の空気を買えるパワーがあるのが彼の凄さですよ。
> とにかく見には行きますが
どの作品も例え数十秒だとしてもいい按配でそれまでの空気を変えてくれるので楽しみですし、直接共演ではないと思いますが、いつも応援している亀山貴也さんも出演されているということなのでそちらも何処で登場するのかも見届けなくちゃなので楽しみなのです(^_-)-☆(彼はblogで良く紹介してる御年900歳近い彼の方でもあります)
> そうそう小雪さんのも見なきゃ
12月だしこちらも大作扱いだと思うので、楽しみですよね♪
> あ、「ど根性ガエル」が宮崎のテレビでなかったら、もう宮崎出ていくしかない
> ちょっと大袈裟でした(^_^;)
現在「ドS刑事」が放送されいるのなら大丈夫ではないかと思いますが、どうなのかしら?
> 「日本のいちばん長い日」
> 宮崎で放映されますわ
こちらは大作ですからね(^O^)
> なんで「天の茶助」が放映されないのかが不思議でしょうがないです
茶助は作品的にはミニシアター系のジャンルになるんじゃないかと思います。
だから、上映館も制限されるのかも知れませんね。
> 前に「清洲会議」見に行ったとき、
> あ~松ケン出たと、思って身を乗り出して見てたら、ほんの数分、今回はそんな事ないでしょうか?
こればかりは全く分かりませんね(笑)「笑う警官」でも本当に1分あるかないかでしたけど、その代わり短い時間でもその場の空気を買えるパワーがあるのが彼の凄さですよ。
> とにかく見には行きますが
どの作品も例え数十秒だとしてもいい按配でそれまでの空気を変えてくれるので楽しみですし、直接共演ではないと思いますが、いつも応援している亀山貴也さんも出演されているということなのでそちらも何処で登場するのかも見届けなくちゃなので楽しみなのです(^_-)-☆(彼はblogで良く紹介してる御年900歳近い彼の方でもあります)
> そうそう小雪さんのも見なきゃ
12月だしこちらも大作扱いだと思うので、楽しみですよね♪
> あ、「ど根性ガエル」が宮崎のテレビでなかったら、もう宮崎出ていくしかない
> ちょっと大袈裟でした(^_^;)
現在「ドS刑事」が放送されいるのなら大丈夫ではないかと思いますが、どうなのかしら?
2015/05/21(木) 09:28 | URL | K&R #hTYNULE6[編集]
「日本の一番長い日」予告編見ました
松ケンすくわかりましたよ
松ケンすくわかりましたよ
洋子さん、こんにちは<(_ _)>
> 「日本の一番長い日」予告編見ました
先日茶助を見に行った時に、スクリーンで同じ予告編を大きなスクリーンで見ました。
> 松ケンすくわかりましたよ
前作で同じ役を死神博士こと天野英世さんが演じていらしたので、ケンちゃんがどんな風に演じるのか楽しみです。
予告編でパッと観て戸田恵梨香さん最初見た時誰か分からなかった。
出演するの分かってるから予告観て一瞬だけどえっ?今の戸田恵梨香さん?とちょっと痩せすぎてないか?
今年は色んな姿のケンちゃんを堪能できてファンには嬉しい限りですよね。
> 「日本の一番長い日」予告編見ました
先日茶助を見に行った時に、スクリーンで同じ予告編を大きなスクリーンで見ました。
> 松ケンすくわかりましたよ
前作で同じ役を死神博士こと天野英世さんが演じていらしたので、ケンちゃんがどんな風に演じるのか楽しみです。
予告編でパッと観て戸田恵梨香さん最初見た時誰か分からなかった。
出演するの分かってるから予告観て一瞬だけどえっ?今の戸田恵梨香さん?とちょっと痩せすぎてないか?
今年は色んな姿のケンちゃんを堪能できてファンには嬉しい限りですよね。
2015/07/09(木) 12:19 | URL | K&R #PBl13R7o[編集]