もう勝手に盛り上がります(映画化になってもならなくても楽しむのは勝手ですから)
指定教材はこちらです。
カムイ外伝(四)、カムイ外伝(伍)
「黒塚の風」の簡単な概要
カムイ外伝(4)より
黒塚のお蝶は、幸せそうな顔をしている人を見ると傷つけずにはいられない。今日も、漁師がかわいがっていた小鳥を逃がしてしまったり、妊婦を転ばせて流産させたりと悪事を重ねる。ある日、お蝶は薬問屋の息子をわざと溺れさせるが、カムイがその子どもを助けてしまったため、カムイを逆恨みし…(黒塚の風)。
●本巻の特徴/様々な事情をかかえ人並みに生活することができなかった者たちの、歪みつつも哀しい姿が描かれる。
カムイ外伝(5)より
カムイに盗まれた金を奪い返すため、カムイのあとを執念深く追いかける黒塚のお蝶。ひょんなことから、女郎屋に売られた姉を捜して旅をする幼い子供・モモカと知り合い、打ち解ける。一方、養父(不動)の仇を打つべくカムイをつけるウツセも、虎視眈々とチャンスを狙う…(黒塚の風・第4話)。
●本巻の特徴/一般社会からはみ出された女と子どもらが、肩を寄せ合いながら慎ましやかに生きようとするが、やがて哀しい結末が訪れる…(黒塚の風・第4話)。
【以下当然ながらネタばれとなりますので映画化になるかならないかわかりませんが嫌だと思う方はここまでということでお願いします】
2009.10.28記述
まずは一番気になるキャスティングはなんと言っても「黒塚のお蝶」ですよね~。
監督やケンイチが「婆さん」というのでどんだけと思って実際本を見ると実はお蝶は結構若い?
年のころは20代後半~40代前半という感じ?
まぁ、当時の平均年齢が50歳で女性は「20歳過ぎたら行かず後家」とか言われた時代ですからね。
でも、あまり年齢ばかり気にしても面白くないので…
絵を見ると色々な人が浮かんでくるんですけど(笑)
たとえば…
美保純さんとか案外、菊地凛子さんとかも面白いかなとか、意外な感じでは高島礼子さんとか高畑淳子さんとかもよさげだし…(夜鷹のシーンなどもあるのであまり高齢だと…考えすぎ?(笑))あと松坂慶子さんとかもどうかしら?
皆さんはどんな人がいいとおもいますか?
カカカカカカムイ~~~~~~~~!
カムイが恋しい。。。。上映回数少なくなって、なんか時間合わなくなってきてもうあと1~2回くらいやろか。いつ行こうかな、9回目。
帰りにね~、持ってない4巻(とりあえず読みたくて、黒塚の風・前半!)を何軒も探したのよ。
コミック文庫版は今んとこ重版予定がなく出版社でも在庫薄、らしいです。どこもないワケだ。
1・2・5を持ってるから、文庫版でそろえたかったんだけど、どうしよう~。 ネットで買うか・・・う~ん。最近出た大きい版を買い直すのもなんだかな~だし。
黒塚のお蝶、そうそう、マンガのは若いんですよね。30代かな~と思った。昔じゃ"ばぁさん”なんだな。(ウチらもすげーばあさんじゃな。)
美保純さんいいんじゃ?1票! ぶっきらぼうではすっぱな雰囲気でイケそう。
高畑淳子さん・松坂慶子さんはちと、トシいきすぎじゃ?高島礼子は綺麗すぐる。
あと誰だ~・・・あまり思い浮かばんな・・・う~ん、、、そだ、夏川 結衣さんどう? 任侠ヘルパー、よかったナ。
とりあえず文庫版4巻読みたい~。
XXXXは出してくれないかも(笑)
美穂純さんなら出してくれそう。
ん?
何を基準にしてるやら。
注:XXXXに女性の胸(おっぱ○)を書いたら「禁止キーワードが含まれています」で、更新できなかったよん。
ブクオフ2軒まわって本屋も2軒歩いてみたけど2巻がそろわない。
ネットで注文するから座談会はその後にしてね。
なんか絵を見るとお蝶若いくて色っぽいじゃありませんか。
うーん白石加代子さんに夜鷹はキビシイかな。
いや大年増の夜鷹がいても不気味で面白いかもよ(爆)
> 外伝の4.5まだ手に入れてないっす(泣)
> ブクオフ2軒まわって本屋も2軒歩いてみたけど2巻がそろわない。
私もブクオフ何軒もまわったけど正殿はあるけど外伝は皆無だったのでもう見切りをつけて新刊を大きな書店で買ったよ(大きなTSUTAYAでもなかったんだよね)
> ネットで注文するから座談会はその後にしてね。
急いでないからねぇ~(私はね)
早く教材入手してちょんまげ~(笑)
> なんか絵を見るとお蝶若いくて色っぽいじゃありませんか。
いやいや、これがなかなかなもんですよアハハ。
> うーん白石加代子さんに夜鷹はキビシイかな。
> いや大年増の夜鷹がいても不気味で面白いかもよ(爆)
これは見てからのお楽しみに…うふふっ
> 午後から休みで映画館へ~。 カムイを観たかったんだけど時間があわず。(もう1枚残ってるんだよね~前売。) カイジ2回目でした。
アハハ~、カイジ2回目鑑賞でしたか。
佐原いいでしょ?鉄骨渡りを躊躇する佐原と利根川のセリフのやり取りもいいでしょ?
もう1回見たいけどまずはカムイ、やはりカムイ(笑)
> カムイが恋しい。。。。上映回数少なくなって、なんか時間合わなくなってきてもうあと1~2回くらいやろか。いつ行こうかな、9回目。
そうなんだよねぇ~、私の家の近所ももう平日1回だけなんだよね。
土曜日か日曜日狙うしかない(土曜日サンディが仕事で帰宅は日曜だから行けそうな感じなんだけどね)
> 帰りにね~、持ってない4巻(とりあえず読みたくて、黒塚の風・前半!)を何軒も探したのよ。
> コミック文庫版は今んとこ重版予定がなく出版社でも在庫薄、らしいです。どこもないワケだ。
普通の新刊を置いている本屋さんでも?(@_@;)
> 1・2・5を持ってるから、文庫版でそろえたかったんだけど、どうしよう~。 ネットで買うか・・・う~ん。最近出た大きい版を買い直すのもなんだかな~だし。
それも何で歯抜け…(笑)哀しすぎる…(>_<)
> 黒塚のお蝶、そうそう、マンガのは若いんですよね。30代かな~と思った。昔じゃ"ばぁさん”なんだな。(ウチらもすげーばあさんじゃな。)
めちゃめちゃばあさんです(笑)
> 美保純さんいいんじゃ?1票! ぶっきらぼうではすっぱな雰囲気でイケそう。
でも、今病気療養中なんだよね確か(そんなこと心配してどうするよ勝手の話しているだけなのにアハハ)
> 高畑淳子さん・松坂慶子さんはちと、トシいきすぎじゃ?高島礼子は綺麗すぐる。
高島礼子さん、以前関西でかなりはっちゃけたCMに出演していたことがあってね。
結構思いきった役とかしてくれそうだしなぁ~と思ってね。
あと、篠原涼子とかも面白いかも(ちょっと若すぎる?)
カムイとのやり取りとか(あっ、そういうシーン4巻に多いんだ)篠原涼子さんだと面白いかなとか思ったりしてね~。
> あと誰だ~・・・あまり思い浮かばんな・・・う~ん、、、そだ、夏川 結衣さんどう? 任侠ヘルパー、よかったナ。
それも奇麗すぎないかい?(笑)
> とりあえず文庫版4巻読みたい~。
頑張ってGETんしてちょんまげ、早くね(^_-)-☆
> 色っぽくって、お芝居もいいし、賛成!
> XXXXは出してくれないかも(笑)
もうほとんど着物着てないシーンの方が多いのか?という感じですが…
でも、夏川さん奇麗すぎるような気もするしなぁ~。
お蝶の生い立ちからしてもあまり奇麗すぎる人もなぁと思いつつ難しいぞな。
> 美穂純さんなら出してくれそう。
> ん?
> 何を基準にしてるやら。
ちょっと意地悪ばあさん的な部分があるキャラなんだけど、そんなことをするのはなぜかという理由がちょっと悲しかったりするし…喜怒哀楽を激しく表現出来る人がいいよね。
ちょっと年齢行くけど真矢みきとかも化けさせると面白いかなとか…(ポロポロでてくるな)
まずは本を読んでイメージを皆が膨らませて「こんなひともいいかも」というのを期待する(笑)
> 注:XXXXに女性の胸(おっぱ○)を書いたら「禁止キーワードが含まれています」で、更新できなかったよん。
そうなんだぁ~じゃあ「乳」は?(笑)